あっちゃもこっちゃもおもしぇがらっし。

(あっちもこっちも、楽しいですよ。)


”大きな宿に行ったのに、結局はお部屋と大浴場の往復だけ…”とはよく聞くお話です。
山形屋では、滞在中にたくさんお楽しみいただきたいとの想いから、あちこちに”とまり木”を作りました。

ロビー・図書コーナー


お客様をお迎えするエントランスから広がるロビーは、広々とした開放感にあふれ、ゆったりと座れる椅子・テーブルをご用意しています。
会津や喜多方に関する書籍や旅の雑誌なども揃えていますので、ごゆるりとお過ごしください。


ラウンジ・スナック「飯豊りんどう」


里の風景が、パノラマのように広がるガラス張りのラウンジ。革張りの大きな椅子と木のテーブルが、心地よい時間に誘ってくれます。
夜間はスナックとして、カクテルやドリンクさらにはカラオケもお楽しみいただけます。

ラウンジ「飯豊りんどう」(昼間)

  • こだわり珈琲 400円
  • 山形屋オリジナルぶどうジュース 400円
  • オレンジジュース 400円ほか

スナック「飯豊りんどう」(夜間)

  • 営業時間/20:30~23:00(L.O.22:30)

     ※前日まで要予約

  • 1時間利用1ドリンク・カラオケ付

     お一人様1,500円(4名様以上)

  • 2時間飲み放題

     お一人様3,000円(10名様以上)


宴会場
(大広間/コンベンション「飯豊山」 中広間「三ノ倉」)


大広間「飯豊山」は最大で180名様までの対応で3分割でもご利用できます。
ご宴会や法事、コンベンション会議、ご親族での集まり、と様々な用途でお使いください。
中広間「三ノ倉」は50名様までのご利用が可能です。(椅子・テーブルにも対応可)


売店


主自らが、食べて歩いて見つけた福島や喜多方の旨いものや地元作家のクラフトを集めたこだわりの売店です。
見てまわるだけでも楽しい売店ですので、お気軽にお越しください。


炭成館


炭の持つ不思議なパワーを全館に取り入れている山形屋。
1階エレベーター前にある「炭成館」では、様々な種類の炭と効力についての展示がされています。
ちょっとだけ足を止めてご覧になってみてください。



将棋名人戦記念コーナー


2014年4月23日、当館において将棋界の最高峰である第72期「名人戦」が行われました。森内俊之竜名人と羽生善治三冠(当時)との対局で、その時の記念写真やサインなどの貴重な資料が展示されています。



カラオケルーム


3階に設けたカラオケルームは、10名様までご利用いただけます。他のお客様に気兼ねすることなく存分に歌ってください。
※要予約(0241-36-2288)
1時間3,000円(20:00~23:00)



ラーメン処


喜多方と言えばラーメン!市内のお店に負けない自慢の醤油スープと手打ち麺のラーメンを是非お召し上がりください。
●喜多方ラーメン800円  ●チャーシュー麺1,000円
◎ご希望のお客様にはお部屋にもお届けいたします。


湯上りサロン


大浴場の前には、ゆったりとくつろげる待合いのサロンを設置しました。絵画や写真、お客様に書いていただいた絵手紙などが展示され、ついつい長居したくなる楽しさです。マッサージ機や揉みほぐしもございます(いずれも有料)。