- 2024-07-01
7月のメニューテーマ「 夏空 」
一、麓山高原豚トマト鍋
トマトを贅沢に使用したお鍋。
麓山高原豚の旨味とトマトの酸味がクセになる女性に人気のセルシーなお鍋です。
一、鰊山椒漬け
鰊山椒漬けは会津を代表する郷土料理の一つ。
身欠き鰊は昔、雪国会津の保存食でした。
一、蛸若芽酢
みじん切りにしたワカメのねばねば食感と磯の香りをお楽しみいただける酢の物です。
一、茄子胡麻和え
濃厚な胡麻だれと茄子との相性◎。刻んだクルミやアーモンドなどのナッツ類が加わり、さらに香ばしさがアップ。夏にはぴったりの食欲をそそる一品です。
一、刺身
熱塩に海を届けるマルモプロデュース
山里で新鮮な海の幸をご堪能ください。
一、ひじき信田巻
信田というのは、「キツネ」と同じ意味で使用され、油揚げを使用した料理ということです。
一、豆乳茶碗蒸し
高野豆腐と豆乳を使用した創作茶碗蒸し。
丁寧に下味をつけた高野豆腐と豆乳のクリーミーな味付けが特徴の茶碗蒸しです。
一、さごし挟み焼
さごしはさわらの幼魚。出世魚のため、サイズによって呼び方が変わります。
40〜50cmの個体が「さごし」、50〜60cmは「やなぎ」、60cm以上で「さわら」と呼びます。関西では「さごし」と呼びますが、関東では「さごち」と呼びます。
一、米沢牛陶板焼き
A5ランク米沢牛のランプ肉を陶板焼きで・・・
熱々のうちにお召し上がりください。
一、デザート
~ 季節の果物と白ワインジュレ ~
マンゴーやキュウイ、パイナップルなどの果物と特製の白ワインジュレを一緒にお召上がりください。酸味のバランスが心地よい大人も楽しめるデザートです。
●上記内容は基本プランのお品書きとなります。
●プランによりお料理内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
●お品書きは仕入れ状況による変更となる場合がございます。